チューニングホイールの謎
このwikiなんてその程度のクオリティで知名度なので
「この通りにやったのになんか違うよ!?」
という被害報告を寄せられてもなにもお詫びできません
カネがかかるし検証方法も町中ちょっと走って比べる程度なので
間違っている所があると思います。
「どうせ間違ってるよね?クソページ乙www」
と本気にしないで見てくれる方におすすめです!
そういうわけで、ここから下がコンテンツです。
タイヤには2つのパラメータがあると仮定する
| グリップ | グリップが高いと滑らなくなる |
| ステアリング | ステアリングが高いと挙動がクイックになる |
車はウィング以外の外装つけていないフルカスしたエレジーを使用
検証方法は以下のとおり
- タイヤAを買う
- 適当に走る
- 次のタイヤBを買う
- 適当に走る
- さっき走ったAと比べて
Bの性能が高性能なら上にそれ以下なら下に持っていく
上にあるタイヤほどグリップ・ステアリングが良い
ただ、隣同士のタイヤなら実感できない程度の性能差
でも「エルクワトロ」と「フジワラ」だと性能差を体験できる
| 名前 | コメント |
| エル・クワトロ | アクセルオフでも滑りづらくグリップする そのぶん滑った時の挙動は危険 |
| ダブド | エル・クワトロ並に曲がるが僅かに滑るかも |
| ラリーマスター | ココらへん |
| アペックス | スーパーメッシュ並のステアでグリップも良い ただし滑りだすと危ない |
| スタンスドEG | アペックスと同じ? 安くて性能も良いのでレース用途ならこれで十分 |
| カウンターステア | スタンスドEG同じか微妙にステアが低い 滑りが激しくない |
| ドリフトマイスター | スーパーメッシュよりわずかに曲がるが滑る |
| スライドウェイズ | スーパーメッシュと似てる |
| エンドーV.1 | ステアはいいほうだと思うが、滑りやすい |
| エンドーV.2ディッシュ | エンドーV.1に似てる |
| バトルVIII | 普通?滑らない |
| スーパーメッシュ | ステア普通、グリップ滑る、コスモより曲がる |
| 直ドリ | 普通 |
| コスモ | 最初に使ったタイヤ、この性能を基準にしてる |
| ゾクシャ | コスモくらい? |
| グラッペZ | 滑る |
| 最速 | わずかに鈍い |
| シケイン | ステアがちょっと鈍い |
| スライサー | ステアがちょっと鈍い 滑るがバランスを保ちやすい |
| ローラス | 滑りはゆっくり、もう少しステアがあれば |
| アウトサイダー | 滑る |
| ファイブ・スター | ステア鈍い、そのためか滑ることは少ない |
| ディッシュド・エイト | ステア鈍い、滑る |
| フジワラ | 鈍い、滑る、フジワラ→藤原→ 藤原豆腐店→あぁそうゆう・・・ |
